韓方・漢方・薬膳の美味しいお店やイベントについてあれこれ書いています。オーガニックや自然なものも好き。カフェや旅行・韓国語のはなしもあり。

【ハンバンスタイル協会】ブラックづくしの忘年会 開催しました。

こんにちは、リョウコです。

12月に入り忘年会シーズンですね。

ハンバンスタイル協会では、12月1日に阿佐ヶ谷のハンコックさんで忘年会を開催しました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

【ハンバンスタイル協会忘年会】 😋🍴💗 12月に入り忘年会シーズンスタート! ハンバンスタイル協会では、阿佐ヶ谷のハンコックさんで、ブラックづくしのお料理と共に忘年会を開催しました! 今回は福順都家のシャンパンマッコリをご提供頂きました!! 東洋医学では、冬は腎を補うと良いとされています! また5色では黒。 黒づくしのメニューでしっかり腎を補いました。 今回は食事会の前に、【腎を補う】とどんな効果があるのか?や、韓国では冬至に小豆粥を食べる習慣があることから簡単に説明も✨ウェルカムティーはドゥングレ(アマドコロ)茶で、腎を補いました! 20人を超える皆さんにご参加を頂きありがとうございました! 1月13日新年会 チャカン食堂 @chakan_sikdang_0352913783 2月16日韓方アロマ勉強会 (ランチ付き) 韓旬菜Dining Yui ー結ー @k_dining.yui と続く予定です。 チャカン食堂新年会は12月2日9時より一般募集スタートです! https://peatix.com/event/1387447 皆さん是非ご参加くださいね。

リョウコ(@tyorinko)がシェアした投稿 –

暦の上では立冬も過ぎ、冬ですね。
今回は東洋医学ではおなじみ?の陰陽五行説に基づいたメニューでの忘年会メニューになりました。
陰陽五行説では、冬は腎を補うと良いとされています。
また、5色も黒。

黒い食材を使って、『腎』を補うメニューを作って頂きました✨

小豆粥と腎を補うメニューのミニ講座もあり!

腎を補うためにどんなことに気をつけたらいいのか?
腎が不調になるとどんな影響が出る?
そんなお話を中心に腎について説明がありました。
今回のブラックは腎を補う食材がふんだんに使われています。
メニューについては、オーナーシェフの林さんから説明がありました!

また、12月22日は冬至。
陰極まって陽に転じる。とも言われています。

冬至を境に少しずつ春に向かって日照時間も長くなります。
韓国では厄祓いとして、冬至の日に『パッチュク』という、あずき粥を食べる風習があるそうです。
今回は、特別にパッチュク(小豆粥)を用意して頂きました!
イベントの中で、なぜあずき粥を食べるのか?
由来について、運営メンバーから説明がありました。

冬至は陰が極まる時。
赤のあずきで陰のエネルギーを抑え、赤(陽のエネルギー)に転じさせようと考える方があるようです。
14世紀の書物に記録が残っているようですが、いつから食べられているのかは分からないようです。

ウェルカムティーとして『腎を補うお茶』として、ドゥングレ(アマドコロ)茶を。
韓国では、実や葉っぱ、根っこもお茶にします。
根っこは生命の源として、『腎』を補うお茶として飲まれます。

ハンバンスタイル協会忘年会のスペシャルブラックメニュー

そして!!
今回は特別にシャンパンマッコリの『福順都家』をご提供頂きました(*^^*)
味わえるお店も少ないので、美味しく頂きました💕
ハンコックの林さん、ありがとうございました!

 

 

今回の特別メニューはこちら!

★小豆粥
★キムチ・ナムル5種盛り

★エゴマサラダ(塩味)

★ごぼうとキクラゲのチャプチェ

★韓国のりと生のりチヂミ

★和牛プルコギと黒雑穀米のサム

★わかめスープ~えごま粉仕立て~

★禅食と黒ごまのブランマンジェ

見事なまでの黒い食材達です。
そして、冬は鹹味(塩味)を補う事も大切です。
海藻類は黒&天然の塩味ですよね。

エゴマのサラダも塩味!
見事なまでの腎を補うメニューです。

腎を補うとなぜいいの?

腎は、上のドゥングレ茶の説明にもありましたが、生命の源。
東洋医学と、一般的な考え方には少し違いがあるかもしれません。
東洋医学では、腎は成長や生殖に関する臓器として考えます。
西洋医学的に考えると副腎から出る成長ホルモンと考えるとわかりやすいかも知れません。
韓国では、成長期の子供たちの身長を伸ばすために、腎を補う韓方を飲ませるそうです。

腎を補うことで、関連する骨、髪、耳などにも影響を与えることが出来ます。
これは、老化によって症状が出やすいところ。
黒い食材をとって腎を補うことで、アンチエイジングの効果も期待できる!ようです。

昔から髪の毛には、ワカメや昆布の海藻類が良いと言われていますし、理にかなっているんですね(●︎´▽︎`●︎)

次回ハンバンスタイル協会のイベントのお知らせ

次回のハンバンスタイル協会のイベントは新年会になります!
食に関するイベントが続きますね。
身近な『食』を通して、韓方やハンバンに関心を持ってもらえたら嬉しいです。
12月2日9時より一般の方もお申し込み可能です。

ハンバンスタイル協会新年会!韓方鍋を囲みながら新年を祝おう – 

新年会は、今年の2月のイベントで大好評だったチャカン食堂さんでの韓方鍋です。
こちらは、テーブルごとに違ったお鍋をお出しするので、人数が多いほど色々なお鍋を楽しむことができます!

テーブルを回りながら色々なお鍋を楽しみ、参加者の皆さんの交流出来れば良いと考えています。
お正月明けの三連休最終日になりますが、是非皆さんのご参加をお待ちしています。

食に関するイベントが続いていますが、2月は韓方アロマを使ってバームを作る勉強会も予定しています。
講座の後は、カフェダイニングYUIさんでのランチ会も予定しています。

まとめ

これから寒さも本番ですが、腎をしっかり補って元気に冬を過ごしましょう!
冬は陰を補うと良い季節なので、動きすぎないことも大事です!
早寝遅起きでいいんですよ(笑)

また冬に養生することで(冬病夏治)と言われています。
花粉症対策は冬のうちから始めると効果があると言われていますー!
韓方の知恵を上手に利用しながら季節と上手に付きあいながら、過ごしていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA