韓方フェスティバル in 鹿児島 に参加しました。
韓方フェスティバルin鹿児島にいってきました。
2月23日ー24日の一泊二日で韓方フェスティバル in 鹿児島に参加しました。
今回は(一社)韓方座浴セラピスト協会主催のイベントです。
(写真は代表の外薗亜希子さん。
12月にこのお話を聞いた時、
「すごく興味はあるけど鹿児島か…少し遠いな。」
と思いました。
さすがに、交通費やはじめて鹿児島に行く不安もありました。
しかし、その時話していたメンバーの方も参加されると聞き、行きたい気持ちが上がりました(笑)
この時のメンバーは何かしら、縁のある方だったので、単独で行ったのは私のみ。
2019年は行動の一年にしようと思っていたので、飛行機のチケットを予約。時期的なこともあり、航空券もそこまで高くなかったです。
航空券をJALのスーパー早特で予約。(ウルトラ期間だったけど少し迷ったら55日前になりました💦)
今年はフライトマイル貯めたいなーという思いもあり、当日クラスJにキャンセル待ち。
無事に往復アップグレード出来ました。(当日だと1000円だから嬉しい。)
鹿児島にはスカイマークも飛んでいるみたいですね。
ちゃんと調べてなかったけど、名古屋からは片道5000円だったらしいです。
いつもはスカイスキャナーで比較します。
やはり交通費と滞在時間は重要ですよね。
今年はJALが多くなる予定。
その分マイルを貯めることに力を注ぎます(笑)
1泊2日だったので、観光は出来ませんでしたが、本当に濃い2日間でした。
一泊二日で3つの韓方的視点に触れました。
初日は主催の(一社)韓方座浴セラピスト協会のセラピストのみなさんの勉強会に参加させていただきました。
短い時間でしたが、すごく面白かったです!!
話を聞いていてわくわくしました。
セラピストさんの中で、ただの韓方好きの私。
それでも、そんな視点があるのか!そんな風にかんがえるのか!!などなど、初めて知ることがたくさんありました。
貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
この会に参加させて頂き思ったことは、セラピストさんの皆さんが、明るくて前向きに取り組まれている方達だなということ。
前日の会場の準備もそうですし、自己紹介からも伝わってきました(*^^*)
すごく良いエネルギーを貰えました!私も頑張ろう。
韓方的視点のお話をお聞きしました。
翌日の韓方フェスティバルでは釜山医師会のキム・ユソク先生のお話をお聞きしました。
キム・ユソク先生は釜山医師会の副会長で、大韓民国韓医師会保険審査監事を務めていらっしゃいます。
お名前は何度もお聞きしていたのですが、実際にお話を聞くのは初めて。
とても楽しみにしていました。
午前は『アルツハイマーについて』
午後は『韓医学からみた健康』ついてのお話でした。
先生のお話の中で1番に響いたのは、
『韓方生薬を使っているから韓医学なのではなく、韓方の考え方に基づいていることが大切。』
体にいいといわれているから、韓方なら体に良さそうだから。
ではなくて、
自然や季節の移り変わりに意識を向けて、自分の心にも意識をむける。
食べたいから食べるのではなく、お腹がすいたから食べる。
暇だから、寝るのではなく、眠いから寝る。
韓方的な考えをサポートするものが韓方薬。
簡単なようで、出来てないことばかりです。
日々意識しないと、楽な方に流されたり、考えることや感じることを忘れてしまいますよね。
韓方的な考え方で生きる=全てがオーダーメイド、より自分らしく生きる人生なんだなと改めて思いました。
韓医学の本として有名な東医宝鑑には、病気の症例は7000以上も書かれているとのこと。
同じ症状であっても原因が違うからだそうです。
また、『適量』も、1人1人許容量が違うはず。
だから、○○を食べたら体に良い、ではなく、色々なものを満遍なく食べる。
自分自身の適量を探す。
自分とどう向き合っていくか?が大切なんだなと改めて思いました。
主体は私。
日々生活をしていると、全てそうはいかないけれど、意識の中には持っていたいですね。
チャートによる、四象体質診断も行いました。
今回は太陰人になりました。
私、暑がりより寒がりだから陰の要素を持ってると思うんですよね。
少陰人のような気もするし、四象体質は奥が深そうです。
抽選会では、私は何も貰えませんでしたが、東京から参加の知人が、さつまあげを手にしていました。
欲しいなーと言っていて、引き寄せていた強運の持ち主です。
韓方座浴セラピスト協会さんのこと
今回はきちんと説明をお聞きする時間がなかったので、みなさんとお話しながら感じた事です。
代表の外薗さんはご自分が大病をされ、その治療のために座浴(よもぎ蒸し)を始めたそうです。
キム・ユソク先生に出会ったことがきっかけで韓方座浴剤を先生監修の元、作られたそうです。
ちなみに座浴とはわかりやすく言うとよもぎ蒸しのこと。
座浴材を蒸して蒸気を体内に入れる韓国では昔からある民間療法です。
今回大阪から参加されていたセラピストさんに、どんなことを勉強されているのか聞いてみました。
1番最初にいわれたのが、カウンセリング力とのことでした。
私は韓方や、よもぎです!という言葉を想像していたのでびっくり。
施術の内容もカウンセリングをしながら、少しずつ内容を変えていくんだそうです。
初めから○○に効くブレンドではなく、座浴剤を、カウンセリング力でオーダーメイド施術して行くんですね。
凄いなー。面白そうだなーやりたいなー(笑)もちろん日々勉強会もあって、レベルアップのために励んでいるそう。
だから、皆さん明るくて前向きな方が多い印象なんだなと思いました。
いいエネルギーが循環しているなーと思いました。
まだ関東には、この韓方座浴ができるサロンはないとのことでした。
1度受けてみたいな。
よもぎ蒸しに行ったあとは肌の調子も体のあたたまり方も違うんですよね。
普段はヨモギ茶を飲んでいるのですが、飲むのと飲まないのとでは、全然違います!だから、韓方座浴になるとどう違うのかまた試してみたいし、興味津々です。
帰りはご挨拶もままならない中、急いで空港へ。
お土産も買えませんでしたが、すごく楽しく濃い時間になりました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
今回の感想
参加してよかったです!
韓方といってもいろいろなものがあるし、視点も様々です。
自分が見ている、知っていることだけではなく足を運んだことで知った知識は大きい!
そしてセラピストさんたちがとても素敵だったので、そんなご縁もうれしくかんじました♡
最後にお知らせ
東京のハンバンスタイル協会でも、春のよもぎを味わうイベントを行います!
ハンバンスタイル協会 韓国の春の遊び 花煎(ファジャンノリ)と韓方茶のイベントのお知らせ
韓方食材を使っておいしく、楽しく学ぶイベントです。
春は冬の間に縮こまった体や考えを伸び伸びと伸ばす季節。
会場も桜の名所の近くとのことで、春を感じながら、楽しい時間を過ごしましょう。
コメントを残す